つれづれな毎日

このサイトでは旬な話題を取り上げています

スタッドレスタイヤの特徴と燃費はどうなのか?

   

photo

スタッドレスタイヤの特徴

スタッドレスタイヤは冬タイヤと呼ばれ、

ノーマルタイヤの夏タイヤと異なります。

 

若い人たちは知らない人も多いかも

しれませんが、昔、冬の路面の凍結や積雪に

備えて、スパイクタイヤというものが

ありました。

 

このスパイクタイヤとは、タイヤに運動靴に

スパイクがついていると同じようにタイヤの

表面にスパイクが埋め込まれていて、凍結の

道路や雪道に大いに効果がありました。

 

ただ、凍結や降雪が無いときもしスパイクで

道路をひっかくので、アスファルトが削れ

その粉じんが舞い上がり公害となっていました。

 

このようなこともあって、スパイクタイヤの

使用は禁止されることになりました。

 

スポンサードリンク

 

そこで出てきたのがスタッドレスタイヤです。

スパイクとスタッドは同意義なのです。

 

したがってスタッドレスとは、このスパイクが

無いという意味になります。

 

スタッドレスタイヤは、スパイクタイヤのように

アイスバーンとか雪道に効果があるタイヤなのです。

 

スタッドレスタイヤの特徴

photo

人間が歩いてもスッテーンと転びそうな

アイスバーンや積雪の道でも、滑らない

タイヤでなければなりません。

 

ノーマルタイヤ(夏用タイヤ)と見比べると

タイヤの溝が深いのが見て取れます。

 

そして、サイプと呼ばれる細い溝もあります。

これらで、雪をつかみ、タイヤが回転すると

雪などがはがれて、その繰り返しで滑らない

仕組みになっています。

 

次にノーマルタイヤと大きく異なる点は、

タイヤのゴムにあります。

 

スタッドレスタイヤのゴムは、触れば分かる

のですが、柔らかいのです

 

これは、雪などをつかむために柔らかいのですが、

普通のゴムは温度が下がると固くなりますが、

スタッドレスのゴムは柔らかさが保たれます。

 

スタッドレスタイヤの燃費

やっぱり気になるのは燃費ですね。

 

基本的に、スタッドレスタイヤは滑らない

ために摩擦抵抗大きいのです

 

自転車で、あまり空気が入っていないタイヤと

パンパンに空気が入ったタイヤを乗り比べると、

当然、パンパンに空気の入ったタイヤの方が

楽ですね。

 

スタッドレスタイヤは上で説明したように、

柔らかいゴムでできており、接地面積が広いん

です。

 

ですから、基本的にノーマルタイヤに比べると、

燃費は悪くなるんですね。

 

ハイブリッドでスタッドレスをはくと、ハイブリッド

の特性で冬場は燃費が悪くなりますが、さらに燃費は

悪くなるということになってしまいます。

 

尚、年中スタッドレスタイヤを履いている人も

いるようですが、燃費を考えると不経済です。

 

ただ、巷では燃費は変わらないという人もいるよう

ですが、その根拠はスタッドレスタイヤを購入

する場合に、ノーマルタイヤより径が小さいものを

はく人も多いようで、普段履いているノーマルタイヤ

より、径が小さくなると、接地面積が少なくなることで

燃費に変化がないという評価をしているようです。

 

チェーン規制は2種類ある

photo

一般的なチェーン規制では主駆動輪にチェーン

を巻くか、4輪ともスタッドレスタイヤを履く

場合は通行ができます。

 

主駆動輪にだけスタッドレスタイヤを履く人も

いるようですが、このような場合は通行できません。

 

チェーン装着車以外通行止と言った規制が

出ている場合は、4輪ともスタッドレスタイヤを

履いていても通行ができません。

 

しかし、冬場で規制が緩いほうでスタッドレスを

履いているから大丈夫と過信は禁物です。

降雪が予定される場合は、やはりチェーン積んで

おいた方が安全です。

 

くれぐれも事故が無いように気を付けてください。

 

 

 

 - 今日の話題, 生活のミニ知識