つれづれな毎日

このサイトでは旬な話題を取り上げています

江戸切子を体験出来るのはここだ!

   

江戸切子の体験の様子です。是非あなたも体験しよう!

江戸切子とは

江戸切子とは、今風に言えばカットグラスと言う事ですが、

江戸時代の1834年(天保5年)大伝馬町(現在の千代田区

にある皇居の呉服橋の辺り)の加賀屋久兵衛という人が始めた

と言いますので、200年も経たない、比較的新しい技術によう

で、現在では東京の江戸川区や墨田区など東京の東側が

盛んです。

 


上はカガミクリスタル 江戸切子 ペアマイグラス 

 

当時は透明な鉛ガラスの器に、やすりや金剛砂と金棒でもって

切込みを入れて当然手作業で一つずつ作られていました。

 

その江戸切子ですが、切込みで矢来(竹などで組んだ格子

状のもの)や麻の葉模様や菊の花模様などがモチーフとして

代表的な文様となっています。

 

スポンサードリンク

 

この、日本的な模様ですが、一説には加賀屋久兵衛の時代

のイギリスやアイルランドのカットグラスの代表的な模様

であり、また、この時代にイギリスやアイルランドから

カットグラスが沢山輸入されていたらしく、その影響が

あったのではと言われています。

 

しかし、現在では伝統工芸や地域ブランドの指定を受けて

頑張っています。

 

江戸切子が体験できる場所

 

夏休みや冬休みなどを利用して、江戸切子を体験して

みてはいかがでしょうか?

 

以下に江戸切子が体験できるところを紹介します。

 

すみだ江戸切子館

場所    東京都墨田区太平2-10-9

photo

電話    03-3623-4148 (要予約)

開館時間  10:00~18:00

休館日   日・祭日

体験料   3,675円~

特徴    ここは小中学校の修学旅行で江戸を体験できるとたくさんの
学校が体験しています。また1名からの体験にも対応してます。

 

彩り硝子工芸

場所    東京都江東区亀戸4-19-13サニービル2F

photo

電話    03-5609-3618 (要予約)

開館時間  10:00~18:00

休館日なし 日・祝日はPM4時まで(延長あり)

体験料   3,885円~

特徴    ここも修学旅行生が来ています。予約は5人以上となります
夏場は親子体験で江戸切子風鈴の体験ができます。

 

江戸切子おじま体験教室

場所    東京都葛飾区青戸7-25-2

photo

電話    03-3690-8866 (要予約 予約は5名以上で)

開館時間  9:00~17:00

休館日   日・祝

体験料   小・中学生(35名位)1人¥2100
大人   (15名位)1人¥3150

特徴    予約は5人以上となります。夏場は親子体験で江戸切子風鈴の体験ができます。
親子体験での子供はペーパウエイトになります。

 

「江戸切子」製作体験

主催    東京カットグラス工業協同組合

場所    東京都江東区大島3-7-8-101

電話    03-3681-0961 (要予約)

休館日   日・祝

体験料   小・中学生(35名位)1人¥2100
大人   (15名位)1人¥3150

特徴   ペーパーウェイト(直径80mm)、小皿-丸(100mm)、 小皿-だ円(縦85mmx横125mm)の教材があります。
教材費はどれでも1個500円です。

 

切子体験

主催    創吉 浅草店

場所    東京都台東区雷門2-1-14

電話    03-3843-1119 (要予約)

営業時間  平日 11:00~19:00/土日祝日 11:00~18:00

体験料   一般3000円、高校生までの方2500円

 

江戸切子体験教室

場所    JR総武線 亀戸駅より徒歩約15分
(予約時に詳しい場所が聞ける)

予約メ-ル edokiriko_taiken@yahoo.co.jp

開館時間  木曜日と日曜日を除く14時~17時の間

体験料   500円

 

 

 

 - 今日の話題, 生活のミニ知識