つれづれな毎日

このサイトでは旬な話題を取り上げています

住吉大社の初詣でと厄除け

      2016/07/03

 

住吉大社とは

 

住吉大社は大阪府大阪市にあるお神社で全国に約2,300社ある住吉神社の

総本社であります。

 

また、博多の住吉神社と下関の住吉神社とともに日本三大住吉の一社で、

ここ住吉大社は初詣での参拝者が毎年230万人も来る全国でも10本の

指に入る多さです。

 

このお神社は関西の正月のニュース映像で反橋(そりばし)に沢山の

参拝客が渡って行く映像が映りますので、見たことがある人も

多いと思います。

photo

 

仲哀天皇9年(西暦200年)の妃である神功皇后 (じんぐうこうごう) が新羅に

出兵する際に、住吉大神の力をいただいたことが起源とされている。

 

お正月の初詣でですが、ここにお参りして、1年中福を授けて

貰うのですが、この神社には何にご利益があるのでしょうか?

 

ここの神社でのご利益は、縁結び・商売繁盛・海上安全・渡航安全

家内安全であります。

 

スポンサードリンク

 

ここ住吉大社は大阪のパワースポットと言われていますが、住吉大社

一ノ宮として格式が高いお宮様で、ご利益には書いていませんが

金運上昇にも効果があります。

 

さらにおもかる石と言って、願い事を祈念し、この「おもかる石」

持ち上げて軽く感じれば願いが叶い、重く感じれば叶わないといわれて

います。
photo
住吉大社HPより

 

さらに御所御前と言われるところに小さな玉砂利が敷き詰めてあり

このなかにある砂利には「五・大・力」と書かれた小石があり、

これを集めてお守りにすると心願成就のご利益があるとされています。

photo
住吉大社HPより

 

したがって初詣でにはうってつけと言う事になります。

 

また、ここの住吉大社では厄払いもしてもらえますので、厄年の

人は、初詣でを掛けて厄払いもしてもらいましょう。

 

所在:大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89

アクセス

南海本線「住吉大社駅」から東へ徒歩3分

南海高野線「住吉東駅」から西へ徒歩5分

阪堺線 「住吉鳥居前駅」から徒歩すぐ

市営赤バス 住吉ループ「住吉大社バス停」から徒歩2分

 

なお、厄除けや方位除けには祈願料が必要となります。

 

厄除け祈願は午前9時~午後4時まで受け付けをしています。

 

厄除けの祈願料は5千円です。

 

なお参考までに、2016年の厄年の方は以下です。

 
 
2016年(平成28年)

●女性の厄年19歳 ●男性の厄年25歳
前厄18歳 平成11年生まれ 前厄24歳 平成5年生まれ
本厄19歳 平成10年生まれ 本厄25歳 平成4年生まれ
後厄20歳 平成9年生まれ 後厄26歳 平成3年生まれ
●女性の大厄33歳 ●男性の大厄42歳
前厄32歳 昭和60年生まれ 前厄41歳 昭和51年生まれ
本厄33歳 昭和59年生まれ 本厄42歳 昭和50年生まれ
後厄38歳 昭和58年生まれ 後厄43歳 昭和49年生まれ
●女性の厄年61歳 ●男性の厄年61歳
前厄60歳 昭和32年生まれ 前厄60歳 昭和32年生まれ
本厄61歳 昭和31年生まれ 本厄61歳 昭和31年生まれ
後厄62歳 昭和30年生まれ 後厄62歳 昭和30年生まれ

 



 

 - 今日の話題, 冬の話題, 生活のミニ知識