つれづれな毎日

このサイトでは旬な話題を取り上げています

味噌煮込みうどんの具と簡単動画レシピ

      2016/07/01

味噌煮込みうどんとその具とは

具があつあつの味噌煮込みうどん

味噌煮込みうどんは、鍋焼きうどんの仲間ですが、郷土色が、

出て呼び方も田舎煮込みうどん・田舎風味噌煮込みうどんなどと

言われたりしています。

 

味噌煮込みうどんのルーツとしては、戦国武将の武田信玄公

好んだという言い伝えがあり、ほうとうとともに山梨県の

郷土料理として根付いています。

 

また、最近では、なんといっても八丁味噌で有名な名古屋で、

名古屋めしの一角を担う重要な存在となっています。

 

具材としては、鶏肉、月見卵、ネギ、シイタケ、餅などと

煮込みうどんと少し内容が変わる所もあります。

 

一般的な味噌煮込みうどんでは、米味噌の白みそを使って

作る地方が多いのですが、名古屋の味噌煮込みうどんは

豆味噌の八丁味噌に、かつおだしを効かせて濃いめのだしに

太麺が多いのですが、きしめんを使うこともあります。

 

スポンサードリンク

 

名古屋の味噌煮込みうどんの土鍋のふたですが、普通のふたは

湯気を逃がすように小さな穴が開いていますが、ここでは

穴が開いていない蓋を使います。

 

また、煮込みうどんもそうですが、普通に蓋をしてぐつぐつと

煮込みますが、名古屋の味噌煮込みうどんでは、ふたをしないで

煮込んで、煮あがったら蓋をします。

 

この動画では蓋に穴が開いていないのが映っています。

 

そして、その蓋を取り皿のように使って味噌煮込みうどんを

食べます。

 

ちょっと前に韓国のラーメンのCMでも蓋を皿代わりに食べている

のがあり、日本ではちょっとヒンシュクを買ったようですが、

でもお国では普通なんだと思いますし、ここ名古屋でも鍋蓋で

食べているのです。

 

もう一つ、名古屋の味噌煮込みうどんで特徴なのは、

うどんを打つ時にをいれないのです。

 

味噌に塩分があり、麺にも塩を入れると塩辛くなると言うわけです。

 

失敗談?

 

筆者が、名古屋に仕事で日帰り出張したときに、今回の話題は

味噌煮込みうどんですが、昼食の時に、名古屋めしでやっぱり

味噌関係だね!とあっちこっちうろうろして迷っていた時に

目にとまったのが、味噌カツでした。

 

この味噌カツも八丁味噌を使って、その味には定評がありますので、

昼食ですので軽めと言う事で味噌カツ丼を食べることにしました。

 

その時に少額でトッピングが出来るようになっていたので、見本では

とても美味しそうだった、生青ネギの小口切りが丼の中の具が見えない

くらいいっぱいのものを頼みました。

 

好みの問題かもしれませんが、細かい生の青ネギがぽろぽろと箸に

掛からず、最期までぽろぽろが残り、かき込んだのですが、

ネギの香りがしばらく抜けず、閉口ものでした。

 

教訓・・・・見栄えと味にはギャップがあるかも知れない!(笑)

 

味噌煮込みうどんの動画レシピ

味噌煮込みうどんの作り方

 

材料

うどん       1玉
卵         1個
あぶらあげ     1枚
鶏もも肉      80g
かまぼこ      2~3切れ
みりん       大3/4
作り方

①油揚げは半分に切って三角に切って湯通しします水けを切ります。

②鶏肉は一口大に切ります。

③一人用の土鍋に分量の水を入れほんだしを小1/2を入れ、鶏肉を
いれ一煮たしさせ味噌を溶き入れ、みりんも入れます。

④うどんを入れ油揚げを入れ5~6分煮込みほんだしを入れます。

⑤ねぎを入れかまぼこを乗せ、生卵を割りいれます。

⑥蓋をして1分ほど煮ると出来上がりです。

 

 

 

 

 

 - 今日の話題, 簡単レシピ