かす汁の栄養はコレステロールも撃退!美味しいサケのかす汁動画レシピ
炙り酒粕と燗酒
粕汁と粕汁の栄養とは
粕汁とは、出汁に酒粕や酒粕と味噌を合わせ手入れた物に
鮭など魚や豚肉と大根やニンジン、ゴボウやあげなどを入れて
煮た料理です。
その酒粕とは、日本酒の製造工程で、お米を麹菌で糖化させて酵母菌で
アルコール発酵させて、どろどろしたもの(もろみ)を濾して、
出てきた透明の液体がお酒で、濾すときに残ったものが、酒粕となります。
酒槽(さかふね)で酒粕ができます。
上の動画は、手間暇をかける従来のやり方で新酒を絞って
いますが、大きい酒蔵では油圧などを使った自動圧搾機で
お酒と酒粕に分けています。
「あいつはカスだ」と言うような使い方をするように、本来は
いらないものと言った意味ですが、こと酒粕はこのようなカスではなく、
百薬の長と言ってもいいような栄養効果があります。
お米が原料でそれを発酵させていますので、お米の
栄養と発酵によって成分が増えたり、また健康に良いとされる
ペプチドやアミノ酸などの注目される成分が含まれています。
また、酒粕には必須アミノ酸がすべて入っていて、メタボが
気になる40代以上の人には朗報ですが、ビタミンB群の宝庫で
ビタミンB2は米の26倍、ビタミンB6はやはりコメの47倍、
アミノ酸に至ってはは583倍に激増しています。
さらに、酒粕にはレジスタントプロテインが豊富で、小腸で
悪玉コレステロールの吸収を抑え、さらに便秘の改善にも
役立つ食材なのです。
粕汁とアルコール
さて粕汁に入れる酒粕ですが、日本酒のもろみを濾して
できるものですので、当然ながら日本酒のアルコールが残っています。
大体8%のアルコール濃度があり、アルコールに弱い人では
酔ってしまいます。
このアルコールは沸点が80℃ですので加熱沸騰させれば、
飛びますので粕汁の場合はちょっと時間をかけて
ぐつぐつすれば問題なくなります。
サケのかす汁動画レシピ
サケのかず汁動画レシピ
材料(4人前)です
○サケ切り身 4切れ ○大根 1/4本
○人参 1/3本 ○サトイモ 4個
○コンニャク 1/4枚 ○油揚げ 1/2枚
○酒粕 60g ○醤油 適量
○きざみネギ 適量
作り方
○サケは食べやすい大きさに切ります。
○大根とにんじんはいちょう切りにします。
○サトイモは厚めの半月切りとし、熱湯で下ゆでしザルにあげます。
○コンニャクと油揚げは短冊切りにし、熱湯で下ゆでしザルにあげます。
○酒粕は適当にちぎっておきます。
○鍋にだし汁を入れ沸かし、具材を全部入れて煮ます。
○煮汁をお玉1ぐらい酒粕に入れてさらに味噌も入れ溶いたものを鍋に入れます。
○最後に醤油で味を調え、お椀に入れてきざみネギを掛けて出来上がりです。