つれづれな毎日

このサイトでは旬な話題を取り上げています

名古屋・岐阜・三重の桜の名所

      2016/07/03

photo

名古屋・岐阜・三重・東海地区桜の名所

 

名古屋や岐阜県と三重県の桜の名所の案内です。

お城や公園が中心ですが、山里にも名所があり訪れてみたいです。

 

スポンサードリンク

 

【愛知県】名古屋城の桜

愛知県名古屋市中区本丸1-1に所在するお城で慶長14年(1609年)徳川家康が九男義直のために天下普請によって築城したとされ、現代では姫路城、熊本城とともに日本三名城に数えられていて、名城(めいじょう)、金鯱城(きんこじょう、きんしゃちじょう)、金城(きんじょう)とも呼ばれています。
[見頃]   3月下旬から4月上旬ですが御衣黄の見頃は4月下旬
[桜の種類] ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤマザクラが中心で目づらしい御衣黄(ギョイコウ)があります
[桜の本数] 1600本
[アクセス] 名古屋市営地下鉄名城線市役所駅下車 7番出口より徒歩5分 他市バス等あり
[入城時間] 9:00~16:30 ライトアップ期間中17:00~20:30(入場~20:00)
[入城観料] 大500円中学生以下無料

 

 

【愛知県】鶴舞公園の桜

愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目にある公園で明治42年(1909年)に、名古屋で最初の公園として開設されました。春から夏にかけては、桜、チューリップ、バラ、菖蒲、紫陽花と多くの花を見ることができ、桜については日本さくら名所100選に選ばれています。
[見頃]   3月下旬~4月下旬
[桜の種類] ソメイヨシノ
[桜の本数] 1000本
[アクセス] JR東海中央本線・名古屋市営地下鉄鶴舞線 – 鶴舞駅下車すぐ
[夜間鑑賞] ライトアップ(開花状況により21:30まで)
[入園料 ] 無料

 

 

【愛知県】岡崎公園の桜

愛知県岡崎市康生町561番地1にある公園で岡崎城を中心とした歴史公園となっていて、「三河武士のやかた 家康館」では徳川家康とその家臣団についての歴史博物館となっています。ここは日本さくら名所100選に選ばれています。
[見頃]   3月下旬~4月上旬
[桜の種類] ソメイヨシノなど
[桜の本数] 1000本
[アクセス] JR岡崎駅からはバスで約15分。「殿橋」下車。
[夜間鑑賞] 4月1日~4月15日の午後6時から午後10時までライトアップ(開花状況により期間を変更する場合があり)
[入園料 ] 無料

 

 

【岐阜県】霞間ヶ渓(かまがたに)の桜

岐阜県池田町にある渓谷で断層崖からなる池田山の東斜面を浸食して形成されています。桜と渓谷の調和が非常に美しいことから、国指定名勝及び天然記念物に指定されていて日本さくら名所100選にも選ばれています。
[見頃]   3月下旬~4月上旬
[桜の種類] ヤマザクラ、オオヤマザクラ、エドヒガンザクラ、ソメイヨシノなど
[桜の本数] 2000本
[アクセス] 養老鉄道池野駅からタクシーで5分
[夜間鑑賞] なし
[入園料 ] なし

 

 

【岐阜県】根尾谷・淡墨公園の桜

岐阜県本巣市根尾板所字上段995にある樹齢千五百年以上の淡墨桜を中心に整備された公園で継体天皇のお手植と伝えられている。国指定天然記念物で日本さくら名所100選にも選ばれています。。
[見頃]   4月上旬~4月中旬
[桜の種類] 彼岸桜
[桜の本数] 1本
[アクセス] 樽見鉄道樽見駅から徒歩約15分
[夜間鑑賞] なし
[入園料 ] 無料

 

 

【三重県】宮川堤公園の桜

三重県伊勢市中島・宮川町地内(度会橋付近)にある公園で、江戸時代より「桜の渡し」と呼ばれたほど桜の名所として知られ日本さくら名所100選にも選ばれています。
[見頃]   3月下旬~4月上旬
[桜の種類] ソメイヨシノ、ヤマザクラ
[桜の本数] 1000本
[アクセス] JR・近鉄山田線伊勢市駅からバス約7分「度会橋」下車徒歩すぐ
[夜間鑑賞] 18:00~22:00(3月29日~4月7日)
[入園料 ] 無料

 

 

【三重県】三多気の桜

三重県津市美杉町三多気にある国道368号から真福院の山門に至る約1.5km余の参道には、馬子唄にも歌われた山桜の名所です。桜並木は国の名勝に指定され、さらにさくら名所百選にも選ばれて、ライトアップもされます。
[見頃]   4月上旬~4月中旬
[桜の種類] ヤマザクラ
[桜の本数] 500本
[アクセス] JR名松線伊勢奥津駅から三重交通「名張駅行き」バス10分「杉平」下車徒歩5分
[夜間鑑賞] 4月中旬(開花にあわせて) 18:00頃~21:00頃
[入園料 ] 無料

 

 

夜の観光になりますので、ちょっと贅沢に泊まるのもいいと思います。

 


 - 今日の話題, 春の話題, 生活のミニ知識